韓国・ソウル首都圏の地下鉄・郊外線の相互直通運転の主な特徴

韓国のソウルメトロ1、3、4号線では、KORAIL(韓国鉄道公社)と相互直通運転を行っています。韓国の首都圏電鉄*におけるソウルメトロ・KORAILの相互直通運転の主な特徴について挙げていきます。

*軽電鉄(日本で言う新交通システムおよびミニ地下鉄)を含めた、ソウル首都圏の通勤電車網

区間を問わず統一されている部分が多い

路線名・ラインカラー・駅番号

KORAIL京仁線、水仁線が乗り入れる仁川駅
京釜電鉄線経由でソウルメトロ1号線と繋がっている京仁線は、
1号線として案内されている。
路線図や案内においては統一された路線名が使用されており、地下鉄区間と直通先のKORAIL広域電鉄区間をひっくるめて首都圏電鉄〇号線と呼ばれています。
KORAIL京釜電鉄線とソウルメトロ1号線の境界駅である
ソウル駅駅
ラインカラーも統一されている他、駅番号は基本的に路線系統で連番となっています(ただし1号線は一部例外あり)。駅番号の1桁目は路線番号を表します(例えば、1号線は1xx)。


運賃体制

ソウル首都圏(ソウル特別市、仁川広域市、京畿道)内の首都圏電鉄や路線バスにおいては、交通手段や乗換回数に関わらず移動した総距離に応じて運賃を支払う「首都圏統合料金制」という共通の運賃体制が適用されています(一部例外あり)。


車内放送のメロディ

KORAILのIDソング(始発駅用)とロゴソング(終着駅用)
 
ソウル交通公社のロゴソング(フル)

終着駅到着放送および始発駅で流れる車内メロディは、その車両が所属する鉄道会社の曲が使用されています。

オルシグヤ(フル)
 
豊作(フル)

乗換駅到着放送の車内メロディは「オルシグヤ」が使われてきましたが、ソウルメトロの車両では2023年1月より「豊作」に変更されています。